スピリチュアルビジネス スピリチュアル起業

神社参りのスピリチュアルな意味と効能を解説【神様から歓迎される方法も紹介】

スピリチュアル好きの中には
神社などのパワースポット巡りによる
スピリチュアルな効能に
強い興味を持つ方が多いですよね。

そこで今回は、
神社参りのスピリチュアルな意味を
詳しく紹介した上で
最大限の効果を得られる
参拝方法を解説していきます。

神社の神様の力を活用して
願い事をスムーズに叶えたい方は
ぜひ最後まで読み進めてみてください。

コンテンツ

日頃の行いが悪いと心優しい神社の神様にも拒絶される!

高次元の存在である神社の神様は
基本的に愛に基づいていて心優しいですが
日頃の行いが悪く邪な気持ちがあると
拒絶されてしまいがちです。

参拝を行う上でのマナーや
利他的な心構えを身に付けた上で
「お参りしてはいけない日」を避けて
神社への参拝を行いましょう。

神社参拝によってもたらされる3つのスピリチュアルな効能

神社参拝には
以下の3つのスピリチュアルな効能があるので
うまく神様のパワーを活用すれば
自分の望む願望も実現しやすくなります。

ここでは、
神社参拝によってもたらされる
3つの効能について詳しく解説する
ので
夢や願望を実現したい方は
チェックしてみましょう。

悪いものが取り払われて心身が健康的になる

神聖なパワースポットである神社は
マイナスイオンが多く放出されている
イヤシロチに建てられている場合が多く
自然も豊かなところもあります。

そのため
不平不満を言い合う他人と関わらずに
一人で静かに参拝すると
悪いものが浄化されて
心身が健康的になりやすいです。

スピリチュアルな引き寄せ(シンクロニシティ)が加速する

知名度の高い神社や寺院は
スピリチュアルなパワーが大きく
神様に応援されれば
偶然の出会い(シンクロニシティ)が生じやすくなり
願望の実現を大きく加速できます。

ただし
神社の神様から拒絶されると
夢が実現しにくくなるため
自分の望み通りの願望を引き寄せたい方は
参拝のマナーをしっかり理解しておきましょう。

自分と相性が良い神社を調べると自己分析も行える

神社に祀られる神様の種類や
本殿の周りにある建築物によって
五属性(空・地・水・火・風)が
それぞれ異なります。

自分と相性が良い神社を調べると
自動的に自己分析も行えるため
他の人や神様から応援を受けやすくなり
自分に合った天職にも出会いやすいです。

神社の神様に歓迎されている5つのスピリチュアルなサイン

神社で祈りやお参りをする際に
歓迎・拒絶されると
神様からのスピリチュアルなサインが
現れる場合があります。

今回は
神社の神様に歓迎されている
5つのスピリチュアルなサインを
詳しく紹介するので
神社参りを成功させたい方は
参考にしてみてください。

龍神様から歓迎されると急に天候が変わる

参拝の最中に
雨が突然降り始めたり
逆に雨が止んだりして
天気が急変する事象は
神様からの歓迎の証とされています。

特に
予期せぬ通り雨は
浄化の意味を持ち、
参拝者の心や身体の浄化を
助けてくれると言われています。

参拝中の天候の急変は
「水」の神である
龍神様からの歓迎のしるしとして
受け取られる場合が多いです。

さらに、
曇天から急に太陽が顔を出したり、
虹が現れたり
特定の形状を持つ雲が浮かんでいる場合も
神様からの歓迎や祝福のサインとされています。

参拝中に突風に見舞われる場合もある

神社の参道を進む途中や、
参拝している最中に
突然のそよ風が吹く出来事は
神様からの歓迎の証とされています。

また、
御神木や周りの樹々がざわめき始めたり
しめ縄の紙垂が
ぐるぐると回転したりする現象も

神様からの歓迎のサインである
ケースが多いです。

神社の境内で動物(神の使い)に出会う

神社を訪れる際に
さまざまな動物と
出会う場合がありますが
上記の出来事も
神様からの歓迎の証とも言えます。

なぜなら、
猫・鳥・虫などの生き物は
神様の使者や化身として
私たちを迎えてくれる存在と
されているからです。

特に
猫・カラス・蛇は
古来より神聖視される動物として
考えられてきました。

境内の中で偶然動物に出会った時には
神様からの歓迎の意を感じ
心からの感謝を忘れずに過ごしましょう。

思いがけず神事やお祝い事に遭遇する

神社を訪れた際に
七五三・御祈祷や
結婚式・お宮参りといった
行事に出くわすことがあれば
神様からの歓迎のサインかもしれません。

上記の出来事に遭遇した時は、
神様があなたに行事の祝福や喜びを
分け与えてくれていると
感じられやすいです。

結婚式は新たな縁の始まり
御祈祷は浄化や祝福
七五三は子供たちの成長と幸福を
象徴しています。

また、
神楽やお祭りなどの
特別な催事に出会った場合も
全て吉兆として受け取れます。

神社の行事に触れられた時は
神様の暖かい歓迎を感じながら
心からの感謝を込めて参拝しましょう。

急に人が少なくなりガラガラになる

神社が混雑していたにも関わらず
参拝するタイミングで人々が減ってきたり
あなたが境内に足を踏み入れた瞬間に
訪問者が帰り始めたりするような場合は
神様からの歓迎の証とも解釈できます。

上記の状況は
神様があなたの願いを
じっくり受け入れようとして
人々を遠ざけて
静かな時間を作ってくれている
可能性が高いです。

神社にお参りしてはいけない日は?

神社にお参りしてはいけない日は
さまざまな通説がありますが
特に以下の3つの日は
タブーとされる場合が多いです。

神様から拒絶されたくない方は
以下の日を避けて
神社のお参りを行いましょう。

不成就日(ふじょうじゅび)

不成就日は
「始めたことが上手く進展しづらい」
と言われる日であり
縁起が良くないとされています。

特に
人生の大切な節目となる出来事や
新たな契約・面談のような
重要な決断をするのには
適していないと言われています。

名前の通り
願いが叶いにくいため
神様の力を活用して願望成就したい方は
神社でのお参りを避けておきましょう。

赤口(しゃっこう)

赤口は「六曜」の中でも
使われていますが
午前11時から
午後1時の間だけが吉とされ
それ以外の時間は凶とされています。

このため、
赤口の日には
神社への訪問を控えた方がいい
と言われています。

神社は神聖な空間であり
殺生や血を連想させるものを
持ち込むことは
避けなければなりません。

「赤口」の「赤」という文字が
火や血を思わせるため、
赤口での神社でのお参りは、
神様への敬意を欠く行為と
みなされる場合があります。

鬼宿日(きしゅくび・きしゅくにち)

「二十八宿」という月の位置に基づく
吉凶の占いにも
二十八通りの吉日と凶日が存在します。

その中でも「鬼宿日」は
お釈迦様の誕生日とされ、
二十八宿の中で
最も吉とされる日です。

しかし、
恋愛運や結婚運に関する参拝は
鬼宿日を避けるべきだと
言われています。

なぜなら
「鬼宿日」に新しい家に嫁ぐと
新居に鬼がいるとされ
嫁と鬼が出会ってしまうと
伝えられているからです。

スピリチュアル界隈で有名な神社5選

スピリチュアル好きな人々にとって、特定の神社は強いご利益をもたらすと言われているため、パワースポットとして有名になっている場合があります。

ここでは、スピリチュアル界隈で有名な神社を5つ紹介するので、神様の見えない力を借りたい方は実際に参拝してみてください。

伊勢神宮(三重県伊勢市)

三重県伊勢市にある伊勢神宮
正しくは「神宮」と称される場所は
三重県伊勢市の中心に鎮座する神社です。

高倉山に囲まれ
古代の静けさと神聖さを
今も感じられます。

皇室と深い繋がりを持つ伊勢神宮は
皇室のご先祖である
大照大御神を祀る内宮と
豊受大御神を祀る外宮を中心に
「神宮」と称されています。

詳細に言うと、
外宮と内宮に加えて
他の宮社から構成されているのが特徴です。

伊勢神宮の内宮は「皇大神宮」と呼ばれ
外宮は「豊受大神宮」と言われています。

伊勢神宮の別宮には
多賀宮・風宮・土宮と
言われるものがあります。

初めての参拝者向けに
短時間での30分コースから
じっくりと参拝を楽しむ60分コースが
提案されていますが
伝統的には外宮から参拝が始まります。

伊勢神宮に参拝する際は
手水舎で心身を清めた後に
正宮豊受大神宮へと進みます。

外宮を参拝した後は
古殿地や三ツ石を経た上で
別宮多賀宮、別宮土宮、別宮風宮を訪れて
最終的に外宮神楽殿にて
お守りの購入やご祈祷を行えます。

猿田彦神社(三重県伊勢市)

猿田彦神社は
猿田彦大神を主祭神として祀る場所として知られ
伊勢神宮の近隣に位置しているため
「お伊勢参りの際には訪れたいスポット」として
多くの人々に親しまれています。

神社の主祭神である
猿田彦大神は
新しい道を開いたり障害を取り除いたりする
「みちひらき」の神様として
広く知られているのが特徴です。

猿田彦大神が上記の役割を持つ背景には
天孫降臨の際に
宮崎県の高千穂に降り立った
瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を
案内したという伝承から来ています。

新たな挑戦や道を探している時は
猿田彦大神に祈りを捧げることで
成功への一助となる場合があります。

また、
進む方向に迷ったり
困難に直面したりしている時には、
猿田彦神社での参拝が心の指針となり、
新たなヒントを得られるかもしれません。

猿田彦神社は
旅の安全や道中の守護を
祈願する場所としても知られており
お伊勢参りの前に訪れると
安全な旅を約束してくれるとも言われています。

豊川稲荷(愛知県豊川市)

豊川稲荷は
愛知県豊川市に鎮座する「寺院」で
2,000体以上の白狐(びゃっこ)の像で名高く
多くの参拝者や観光客を魅了する
パワースポットとして知られています。

豊川稲荷のご利益は、
「商売繁盛」だけでなく、
「縁結び」や「開運」
さらには「災難消除」など
多岐にわたるものがあります。

11万5千㎡の敷地内に
さまざまな見どころが点在していますが
特に1,000体を超える狐の像が集結する
「霊狐塚」(れいこづか)は圧巻の一言です。

霊狐塚以外にも
堂々とした欅(けやき)製の本殿や
金運を呼び込む「大黒天像」
そして「千本幟」(せんぼんのぼり)など
見どころは尽きません。

さらに、
表参道商店街で楽しめる
名物である「稲荷寿司」は
参拝の際の楽しみに彩りを加えます。

他にも
地元の人々には伝わる
独自の願掛け方法もあり
豊川稲荷全体を味わい尽くすのに
時間がかかります。

そのため、
地元の美味しい「ご当地グルメ」と共に
半日間かけてゆっくりと参拝する方法が
おすすめです。

大國魂神社(東京都府中市)

大國魂神社は
東京都府中市に鎮座し、
武蔵国の守護神として
大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)を
お祀りしています。

大國魂大神は、
出雲の大国主神と同一視され
古来より武蔵国の開拓者として
伝えられています。

衣食住の恵みを人々に授けた上に
医療やまじないの知識も伝えたとされ、
厄を払い除ける神様として
広く信仰されていているのが特徴です。

また、
大國魂神社は、
かつて男女の縁を結ぶ
祭事を行っていたことから、
縁結びの神様としても知られています。

武蔵国に点在する多くの神社の神々を
一堂に集めた「総社」としての側面も持ち
大國魂神社に参拝すれば
武蔵国の全ての神社を訪れたのと同じ
ご利益が得られるとも言われています

神社内には
御神木としてのイチョウやケヤキ、
さらに鶴亀石や拝殿など、
4つのパワースポットが存在します。

特に
樹齢1,000年を誇るイチョウの大木は
スピリチュアルな力が非常に強く
訪れる者たちに生命力を与えます。

寒川神社(神奈川県寒川町)

神奈川県寒川町にある寒川神社は
古来唯一の八方除の守護神が祀られていて
1,600年前から信仰されているのが特徴です。

寒川神社に参拝すると
悪事や災難を取り除いた上で
福徳や開運をもたらすといった
広範囲にわたるご利益が得られます。

敷地内には
方位盤・4神の彫刻・渾天儀といった
八方除けに関連する3つの特別な構造物があり
地相・家相・方位・日柄・厄年などに由来する
すべての禍事・災難を取り除くことも可能です。

また、
「視聴率祈願の神社」としても知名度が高く
寒川神社の力を借りるために
テレビ業界の関係者も頻繁に
参拝していることで知られています。

神様から歓迎される神社の参拝方法

神社の参拝方法を
正確に理解することは
神様から歓迎されて
自分の望む夢を
引き寄せる上で欠かせません。

今回は
神社での参拝の手順を
詳しく解説していくので
スピ初心者の方は
ぜひ理解しておきましょう。

  1. 鳥居をくぐる前に一礼してから端を歩く
  2. 手水舎で手と洗った上で口をすすぎ身と心を清める
  3. お賽銭箱の前に立って5円玉などの小銭を投げ入れる
  4. 鈴を鳴らしてから二礼二拍手一礼を行いお祈りをする

鳥居をくぐる前に一礼してから端を歩く

神社の入り口となる鳥居は
神様の領域と私たちが暮らす世界を
隔てる役割を持っています。

鳥居の向こう側は
神社の境内となるので
神様が宿る神聖な空間と
認識しておきましょう。

鳥居を通る前に
深くお辞儀せずに
軽く頭を下げて敬意を示すのが
一般的なマナーです。

その後に
参道を進んで社殿へと向かいますが
道の中央部分を歩いてはいけません。

中央は神様の通行路とされ
「正中」として最も尊ばれる場所であるので
参道の中央部分を歩いてしまうと
神様から応援されなくなってしまいます。

鳥居をくぐる時は
参道の端を歩いて
神様への敬意を示しておきましょう。

手水舎で手と洗った上で口をすすぎ身と心を清める

鳥居を越えると、
本殿や拝殿へと進む前に
「手水舎」が現れます。

この場所は
身を清めるための特別なスペースで
手水舎での浄化の行為を
「手水をとる」と称します。

手水の正しい手順を知った上で
心を込めて行いましょう。

【手水の正しい手順】

  1. 手水舎に備えられたひしゃくを右手で取る
  2. 水盤からの水を掬い、左手を先に清める
  3. 次にひしゃくを左手に移し、右手を清める
  4. ひしゃくを再び右手に戻し、左手の平に水を受ける
  5. その水で口を軽くすすぎ、清める
  6. すすぎ終わったら、再び左手を清める
  7. 残った水で柄を洗い流す
  8. ひしゃくの柄部分を垂直にして元の位置に戻す

特に注意すべきポイントは
口をすすぐ際に
直接ひしゃくに
口を触れてはならないことです。

神聖なひしゃくに不浄なものが
乗り移るため
行儀の悪い人と
神様に思われてしまいます。

手と口の部分が濡れるため
水を拭くためのハンカチやタオルを
持参すると役立ちます。

お賽銭箱の前に立って5円玉などの小銭を投げ入れる

神社の境内にお金を投げ入れるお賽銭は
願いを叶えるための手段として
捉えている人もいますが
実際には神様への感謝の意を
示すためのものです。

お賽銭の由来には様々な説が存在しますが
「おひねり」としてのお米を
白紙に包んで捧げる習慣が
現代のお賽銭の形に変わったと
言われています。

硬貨をお賽銭にするのが
一般的なやり方ですが
紙幣を用いても問題ありません。

大切なのは
金額そのものではなく
心からの感謝の気持ちを込めて
納めることです。

高い額を納めるからといって
邪な心が潜在意識にあると
うまく願いが叶いません。

「5円玉は縁を結ぶ」や
「25円を納めると二重にご縁がある」
といった語呂合わせもありますが、
神社公式のものではなく
一般的な俗習の一つです。

最終的には、
自分の内なる心の声を聴き
感謝の気持ちを込めて
お賽銭を納めることが一番です。

鈴を鳴らしてから二礼二拍手一礼を行いお祈りをする

神社の本殿では
お賽銭箱の上部に
大きな鈴を備えている所もあります。

鈴がある場合は
お賽銭を捧げた後、
鈴の紐や縄(鈴緒)を取って
大きな音を鳴らしましょう。

その後は
二礼二拍手一礼の正式な手順で
参拝を行いますが
神様への尊敬や感謝の意を示すものなので
手を抜かずに心を込めて行動しましょう。

神社でのお祈りというと、
「スピリチュアル起業が成功しますように」
「よいご縁に恵まれますように」など
世俗的な願いを持ちがちですが
神様への感謝を伝える必要があります。

日常の平和を実現していたり
神社を訪れる機会を
得られたりしていることに
感謝の心を持ちましょう。

その上で
「祈るだけでなく有言実行します」
「SNSの集客も行います」という誓いを立てて
実践する姿を神様に見守っていただきながら
心からの願いを伝えるようにします。

利他的な心を持って行動すれば神様からも応援される!

利他的な心を持った上で
神社のマナーを守って
他人に迷惑をかけないように参拝すれば
神様から応援されて
自分自身の夢を実現しやすくなります。

スピリチュアルな知識をマスターして
経済的な自由を実現したい方は
続きの内容も最後まで読み進めて
「幸福な経済自由人になれる教典」を
受け取ってみてください。

風の時代に適したスピリチュアル起業の全てを知りたい人へ

 
ここまでお読み頂きありがとうございます。
 
 
「スピリチュアル起業の館」の中の人です。
 
 
 
私はスピリチュアルを活かして
今よりも人生を豊かにしたい人に向けて、
 
あなた本来の魅力に気づき、
幸せに包まれながら理想の輝く未来が手に入る
〝スピリチュアル起業の全て〟を教えています。
 
 
 
私自身、自死を考えるほどの絶望的人生から起業し、
 
秒速で幸福な経済自由人へと生まれ変わりました。
 
 
月給20万以下の状態から今や月収1000万を超え、
多くの教え子を輩出しています。
 
 
 
特徴として、スピリチュアルに偏りすぎず、
現実(リアル)×スピリチュアルの両軸で
未来を、人生を変えてきました。
 
 
 
なので、「引き寄せで全てが叶いますよ〜」
「意図したら叶うので願うだけでいいんです」
 
みたいな発言は一切なく、
 
ちゃんと正しい方法でSNSを使い、
正しい方法でコンテンツを作り、
正しく収益化し、
正しく幸福な経済自由人へ転身していきましょう、
 
という完全実体験かつ
再現性抜群な話だけを展開しています。
 
 
 
スピリチュアルだけではダメ。
とはいえ現実派すぎるのもダメ。
 
うまく組み合わせて、
着実に理想の未来を叶えていくのが大事なのです。
 
 
 
と、そんな想いもあり、
この度、初心者・主婦、何歳からでも
幸福な経済自由人になれる全てをまとめた
教典をプレゼントすることにしました。
 
 
 
スピリチュアル起業で必須のSNS活用法や
最前線で結果を出してる起業家のマインド、
 
加えて、面白いほど願いを叶える思考法など、
 
あらゆる角度から盛り沢山のコンテンツを
配信していきます。
 
 
 
全て0円で読めるので、
このキャンペーン期間にぜひ一度読んでみてください。
 
 
読んだ上で気に入らなかったら
すぐ削除やブロックをしてもらってOKです。
 
 
悩めるあなたの、少しでも力になれば幸いです。
 
 
電子書籍「幸福な経済自由人になれる教典」を読んでみる
 
 
 
メアドを入力すると受け取れます。
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
 

-スピリチュアルビジネス, スピリチュアル起業
-