スピリチュアルビジネス

スピリチュアルでお金をとるのはダメ? 歴史的背景と経営的視点から考える

こんにちは!

「スピリチュアルでお金をとるなんて怪しい!」
「スピリチュアルは無償でやるべきなんだ!」

こんなことを言われたことはありませんか?

スピリチュアルをやっていると、
一度は耳にする言葉でしょう。

この記事では、その考えについて
僕が真っ向から反対していきます。

もし「スピリチュアルでお金をとるなんて・・・」と言われたら、
ぜひここで学んだことを言い返してみてください。

 

スピリチュアルでお金をとるのはダメか?

手のひらに花を載せている写真

あくまで僕の個人的な意見ですが、
スピリチュアルでお金はとっていいと思います。

 

そもそも、スピリチュアル以外でも
「お金をとることは悪だ」
という考え方はよく耳にしますよね。

 

お金持ちの人に対して・・・

  • 何か怪しいことをしているに違いない
  • 誰かを騙しているに違いない
  • あいつには絶対に裏があるんだ

なんて思っている人もいるほどです。

 

ですが、これには歴史的背景があるといわれています。

一説によれば、1600年代の徳川政治が
「お金儲けは悪」という思想を植え付けることで
反乱を起こす余裕をなくしたといわれているのです。
(調べれば結構出てきます)

だからいまでも「お金儲けなんて・・・」といわれるのです。

 

しかし、お金というものはそもそも
「社会貢献の対価」
として支払われるもの。

つまり、お金持ちというのは
「より多く社会貢献した人」
のことを指しているのです。

 

・・・となれば、お金儲けは悪ではなく、
むしろ、善だと思いませんか?

 

もちろん、スピリチュアルが目に見えないことを悪用し、
人のことを騙してお金儲けするのは違います。

でも、ビジネスとしてスピリチュアルを使い
問題を解決する対価としてお金をもらうなら
それは素晴らしいことなのではないでしょうか?

 

スピリチュアルでお金をとってもいいと思う理由

太陽に手を伸ばす様子

僕がスピリチュアルで
お金をとってもいいと思うのには、
3つの理由があります。

  • 金をとらないと生活できなくなるから
  • 金をとらないとお客様を救えないから
  • お金をとらないとスキルが成長しないか

1つずつ詳しく解説していきます!

 

お金をとらないと生活できなくなるから

そもそも、スピリチュアルでお金をとらなければ、
生活費が稼げなくなってしまいます。

 

1回のスピリチュアルカウンセリングが1時間だとして、
毎日8人とカウンセリングしても収入はゼロ。

このような状態で、どうやって生活しろというのでしょう。

 

いくら目に見えないスピリチュアルを仕事にしているとはいえ、
サービス提供者自体は生身の人間です。

最低限のお金がなくては、
ご飯を食べられなくなってしまいます。

 

スピリチュアルでお金を稼ぐことに反対する人たちは、
「平日は働いて、休日にスピリチュアルをやればいいではないか」
とおっしゃるのですが・・・

スピリチュアルという神聖なものを
副業のような位置づけで
扱うほうが問題があるでしょう。

 

スピリチュアルでお金をとらないことが当たり前になれば、
人気のスピリチュアリストほど生活が苦しくなります。

 

たくさん人助けに時間を割いているのに、
収入がゼロだからどんどん苦しくなる。

これでは、腕の良い人ほどスピリチュアルを辞め、
粗悪なスピリチュアリストしか
世の中には残らなくなってしまうでしょう。

スピリチュアリストの生活のためにも
お金をとる必要があるのです。

 

お金をとらないとお客様を救えないから

お金をとらないでスピリチュアルをやっていれば、
生活のために別の仕事をする必要があります。

すると、平日はお客様を
入れられない状態になりますよね。

 

これでは、助けを求めている人を助けられません。

いますぐにでもスピリチュアルの力を借りたいのに、
カウンセラーが本業で忙しいから
助けてほしいときに助けてくれない・・・。

 

救いを求めている人を
このように扱っていいのでしょうか?

僕は、そんなの間違っていると思います。

 

本業で忙しくて人を救えなくなるのなら、
スピリチュアルでお金をもらい、
いつでも人を救えるように準備すべきです。

自分の生活のためにお金をとるのはもちろんですが、
人助けのためにもお金はとるべきなのです。

 

ところどころで、
「お金をとるスピリチュアリストはニセモノだ」
と言われていますが・・・

僕としては、お金をとらないことで
お客様を救えないスピリチュアリストのほうが
よっぽど自分の生活のことしか考えていない
ニセモノのスピリチュアリストのように思えます。

 

お金をとらないとスキルが成長しないから

お金をとらないスピリチュアリストは、
どのようにしてスキルを磨いているのでしょうか?

 

生活費のために平日は働き、
人助け精神で休日はスピリチュアル。

こんな生活をしていては、
「スキルを磨いてもっとたくさんの人を救おう」
と思っても、その時間がありません。

スピリチュアルの勉強をして、
知識を深めることもできません。

心理学やコーチングの勉強をして、
助けを求めてやってくる人たちへの
対応方法を学ぶこともできません。

 

ただ、いまあるスキルで救える人を救うだけ。

どれだけ献身的な精神があったとしても、
時間がないのであれば
人を救うことはできないのです。

 

本当に人助けをしたいなら、
スピリチュアルでお金をとるべきだと思います。

お金をとって生活費を稼ぎ、
スピリチュアルで平日も人を救い、
空いた時間はさらに勉強。

これが最も「人を救いたい」と
思っている人の行動ではないでしょうか?

 

お金をとらないから
スピリチュアルは美しい。

そんなことはありません。

お金をとるから、
人を助けられるのです。

 

僕はスピリチュアルでお金をとることを
おすすめいたします。

何度もいいますが、もちろん
スピリチュアルで人を騙すのは
NGだと思いますよ!

風の時代に適したスピリチュアル起業の全てを知りたい人へ

 
ここまでお読み頂きありがとうございます。
 
 
「スピリチュアル起業の館」の中の人です。
 
 
 
私はスピリチュアルを活かして
今よりも人生を豊かにしたい人に向けて、
 
あなた本来の魅力に気づき、
幸せに包まれながら理想の輝く未来が手に入る
〝スピリチュアル起業の全て〟を教えています。
 
 
 
私自身、自死を考えるほどの絶望的人生から起業し、
 
秒速で幸福な経済自由人へと生まれ変わりました。
 
 
月給20万以下の状態から今や月収1000万を超え、
多くの教え子を輩出しています。
 
 
 
特徴として、スピリチュアルに偏りすぎず、
現実(リアル)×スピリチュアルの両軸で
未来を、人生を変えてきました。
 
 
 
なので、「引き寄せで全てが叶いますよ〜」
「意図したら叶うので願うだけでいいんです」
 
みたいな発言は一切なく、
 
ちゃんと正しい方法でSNSを使い、
正しい方法でコンテンツを作り、
正しく収益化し、
正しく幸福な経済自由人へ転身していきましょう、
 
という完全実体験かつ
再現性抜群な話だけを展開しています。
 
 
 
スピリチュアルだけではダメ。
とはいえ現実派すぎるのもダメ。
 
うまく組み合わせて、
着実に理想の未来を叶えていくのが大事なのです。
 
 
 
と、そんな想いもあり、
この度、初心者・主婦、何歳からでも
幸福な経済自由人になれる全てをまとめた
教典をプレゼントすることにしました。
 
 
 
スピリチュアル起業で必須のSNS活用法や
最前線で結果を出してる起業家のマインド、
 
加えて、面白いほど願いを叶える思考法など、
 
あらゆる角度から盛り沢山のコンテンツを
配信していきます。
 
 
 
全て0円で読めるので、
このキャンペーン期間にぜひ一度読んでみてください。
 
 
読んだ上で気に入らなかったら
すぐ削除やブロックをしてもらってOKです。
 
 
悩めるあなたの、少しでも力になれば幸いです。
 
 
電子書籍「幸福な経済自由人になれる教典」を読んでみる
 
 
 
メアドを入力すると受け取れます。
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
 

-スピリチュアルビジネス
-, , , ,